テニス部監督– Author –
テニス部監督
この度、私は33年間にわたりテニス部顧問・監督として歩んできた道のりを振り返る機会をいただきました。その中で、私が誇りに思うことは、340名もの立派な選手を輩出してきたことです。この成果は、全ての選手一人ひとりと、支えてくださった方々のおかげでもあります。
テニス部の始まりは、ゼロからのスタートでした。そして、今、テニス部が東京都の頂点に登りつめ、さらにインターハイや全国選抜大会に何度も出場できていることは、私にとってとても大きな喜びです。これまでに築き上げてきた経験と成果は、正に選手たちの努力と情熱によるものであり、彼女らの成長を見守ることができたことを、心から幸せに思っています。
-
壮行会
2014関東大会壮行会
家庭科室におきまして父母会主催の関東大会壮行会が行われました。部員全員と父母会役員さんと選手の保護者の方全員と今月からコ-チになった今坂さんとで選手5名のための壮行会を行いました。選手も応援の部員も保護者も先生方も、全員同じ「団体の力Tシ... -
全国大会
2014全国私学テニス選手権
2014年1月11日・12日・13日に兵庫県神戸市ブルボンビ-ンズド-ムで行われました「全国私立高等学校テニス選手権」に、江口と北原が出場しました。 江口の初戦の相手は愛知啓成高校、2-6で敗れコンソレに回りました。コンソレでは、奈良育英高校に6-0、福... -
壮行会
2013関東大会壮行会
父母会主催の「関東大会壮行会」が本日16:00~19:00行われました。たくさんの焼肉とおにぎりとケ-キなど美味しくいただきました。会長の北原さんはじめ役員のみなさん、ありがとうございました。 たくさんの励ましのお言葉をいただきありがとうございま... -
式典
創部20周年記念式典
川崎日航ホテル鳳凰の間にて、総勢約200名が参加して盛大に行われました。来賓には、日本大学庭球部監督、東洋学園大学庭球部部長と監督、東京国際大学庭球部コーチ、テニスワークスKei代表を始め、宇都宮海星女子学院高校監督、桐光学園女子テニス部監督... -
壮行会
2011関東大会壮行会
関東大会壮行会が行われました。焼肉・焼きそば・果物などとても美味しくいただきました。関東出場選手は、皆さんの気持ちに応えられるよう頑張って参ります。OGのみなさんありがとうございました。 -
壮行会
2009関東大会壮行会
本日、学校で関東大会壮行会を行いました。お揃いの「ヨネックス社製の関東大会記念Tシャツ」を全員着ての焼肉パ-ティ-でした。たくさんの差し入れもいただいております、塩谷幸子さん、肥田木祥子さん、ウィンザ-渋谷店の嶋邨さん、ヨネックス社の宮田...