2025第47回全国選抜高校テニス大会ベスト16

2025年3月20日は開会式、3月21日から団体戦が始まりました。
東京高校は2年連続4回目の出場です。
昨年はベスト16でした。
今年も東京高校はシード校のため2回戦スタ-トとなりました。

女子団体戦 1回戦
愛知啓成 5-0 近大和歌山
浪速 5-0 聖霊学園
京都両洋 4-1 盛岡白百合
北星女子 1-4 神戸野田
椙山女学園 4-1 山陽学園
浜松市立 2-3 佐賀商
比治山女子 0-5 福徳学院
四日市商 4-1 柳川
鳥取東 0-5 宮崎商
高松北 4-1 県岐阜商
山村学園 4-1 山陽女学園
早稲田実業 2-3 奈良育英
法政二 5-0 日大山形
北陸学院 1-4 東洋大牛久
西京 0-5 東京学館浦安
富山第一 2-3 済美

女子団体戦 2回戦
野田学園 4-1 愛知啓成
浪速 3-2 新田
札幌光星 2-3 京都両洋
神戸野田 3-2 仙台育英
松商学園 3-2 椙山女学園
佐賀商 1-4 岡山学芸館
鳳凰 4-1 福徳学院
四日市商 2-3 東葉
沖縄尚学 4-1 宮崎商
東京 5-0 高松北
京都外大西 3-2 山村学園
奈良育英 2-3 仁愛女子
相生学院 4-1 法政二
東洋大牛久 2-3 静岡市立
白鵬女子 5-0 東京学館浦安
済美 0-5 大商学園

女子団体戦 3回戦
野田学園 3-0 浪速
京都両洋 3-2 神戸野田
松商学園 3-2 岡山学芸館
鳳凰 3-1 東葉
沖縄尚学 3-0 東京
京都外大西 2-3 仁愛女子
相生学院 3-1 静岡市立
白鵬女子 0-3 大商学園

女子団体戦 準々決勝
野田学園 3-0 京都両洋
松商学園 0-3 鳳凰
沖縄尚学 3-1 仁愛女子
相生学院 1-4 大商学園

女子団体戦 準決勝
野田学園 3-0 鳳凰
沖縄尚学 0-3 大商学園

女子団体戦 決勝
野田学園 2-3 大商学園

【2025大会結果PDF】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この度、私は33年間にわたりテニス部顧問・監督として歩んできた道のりを振り返る機会をいただきました。その中で、私が誇りに思うことは、340名もの立派な選手を輩出してきたことです。この成果は、全ての選手一人ひとりと、支えてくださった方々のおかげでもあります。
テニス部の始まりは、ゼロからのスタートでした。そして、今、テニス部が東京都の頂点に登りつめ、さらにインターハイや全国選抜大会に何度も出場できていることは、私にとってとても大きな喜びです。これまでに築き上げてきた経験と成果は、正に選手たちの努力と情熱によるものであり、彼女らの成長を見守ることができたことを、心から幸せに思っています。