創部20周年記念式典

川崎日航ホテル鳳凰の間にて、総勢約200名が参加して盛大に行われました。
来賓には、日本大学庭球部監督、東洋学園大学庭球部部長と監督、東京国際大学庭球部コーチ、テニスワークスKei代表を始め、宇都宮海星女子学院高校監督、桐光学園女子テニス部監督、西中原中学校テニス部監督、横浜市立高田中学校テニス部監督、品川女子学院高校、ウィンザ-ラケットショップ、テニスユナイテッド、日本旅行、伊豆高原ロビィング、Move、レック興発、東京高校教職員の方々にもたくさんお出でいただきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この度、私は33年間にわたりテニス部顧問・監督として歩んできた道のりを振り返る機会をいただきました。その中で、私が誇りに思うことは、340名もの立派な選手を輩出してきたことです。この成果は、全ての選手一人ひとりと、支えてくださった方々のおかげでもあります。
テニス部の始まりは、ゼロからのスタートでした。そして、今、テニス部が東京都の頂点に登りつめ、さらにインターハイや全国選抜大会に何度も出場できていることは、私にとってとても大きな喜びです。これまでに築き上げてきた経験と成果は、正に選手たちの努力と情熱によるものであり、彼女らの成長を見守ることができたことを、心から幸せに思っています。