テニス部監督– Author –
テニス部監督
この度、私は33年間にわたりテニス部顧問・監督として歩んできた道のりを振り返る機会をいただきました。その中で、私が誇りに思うことは、340名もの立派な選手を輩出してきたことです。この成果は、全ての選手一人ひとりと、支えてくださった方々のおかげでもあります。
テニス部の始まりは、ゼロからのスタートでした。そして、今、テニス部が東京都の頂点に登りつめ、さらにインターハイや全国選抜大会に何度も出場できていることは、私にとってとても大きな喜びです。これまでに築き上げてきた経験と成果は、正に選手たちの努力と情熱によるものであり、彼女らの成長を見守ることができたことを、心から幸せに思っています。
-
祝賀会
2024全国選抜高校テニス大会出場祝賀会
2024年2月4日(日)12時~14時、学校食堂で女子テニス部父母会&庭球東京会主催による「第46回全国選抜出場祝賀会」が開催されました。来賓8名、OG22名、保護者15名、部員24名、スタッフ5名、総勢74名による盛大な祝賀会でした。 この時間帯には、全国高体... -
全国大会
2024全国私学テニス選手権大会5位
令和6年(2024年)3月17日(水)~3月22日(月)まで、兵庫県神戸市神戸総合運動公園で開催されました全国私学テニス選手権大会の結果です。出場者は、今野(2年、キャプテン)、藤井(2年)、米澤(2年)、中林(2年)、筒井(2年)、中島(1年)、熊谷(... -
壮行会
2023関東大会壮行会
東京都第3位で、関東大会出場が決まりました。19回目の関東大会です。本日、家庭科室で部員26名・保護者10名・スタッフ4名、総勢40名による壮行会を実施しました。鳥久のお弁当とどら焼きと飲み物を父母会で準備してくれました。ありがとうございました。... -
全国大会
2023全国私学テニス選手権
2023年1月19日~22日兵庫県神戸市の総合運動公園テニスコートとしあわせの村テニスコートで行われました「第13回全国私立高等学校テニス選手権 」結果です。今年で、10年連続10回目の出場です。19日は個人戦でしたので、空いているメンバ-は、大阪女学院... -
全国大会
2022高知インタ-ハイ
2022年7月29日~8月2日まで、高知県高知市東部総合運動公園でインタ-ハイが行われました。ダブルス1回戦 聖霊女子短大付(秋田県)6-1ダブルス2回戦 第一薬大付 (福岡県)3-6ベスト32シングルス1回戦 青森南 (青森県)6-1シングルス2回戦 ... -
祝賀会
2022インタ-ハイ出場祝賀会
7月24日(日)、「インタ-ハイ出場祝賀会」を学校食堂で行いました。インタ-ハイは、3回目の出場です。コロナ禍のため、OG・部員・保護者など40名(通常の1/2)が参加しての縮小された会でした。HEADのインハイTシャツを全員着ての会となりました。庭球... -
壮行会
2022関東大会壮行会
6月4日(土)、15時から家庭科室で「関東大会壮行会」をひっそり実施しました。いつもなら、焼肉とケーキでお祝いするのですが、まだまだそういった状況ではありませんので、静かにお祝いしました。6月11日午前に出発し、12日・(13日)が試合となります。... -
全国大会
2022全国私学テニス選手権
9回目の全国私学出場です。コロナ禍での開催に感謝いたしております。 -
壮行会
2021関東大会壮行会
コロナ禍のため、焼肉を振舞ってやれませんでした。大会開催が危ぶまれる中での、関東大会開催決定はありがたいです。しっかり頑張って来ます。 -
全国大会
2021全国私学テニス選手権
8回目の出場です。1月開催が出来ませんでしたが、3月開催には大変感謝しております。