2024全国選抜高校テニス大会出場祝賀会

2024年2月4日(日)12時~14時、学校食堂で女子テニス部父母会&庭球東京会主催による「第46回全国選抜出場祝賀会」が開催されました。来賓8名、OG22名、保護者15名、部員24名、スタッフ5名、総勢74名による盛大な祝賀会でした。

この時間帯には、全国高体連選抜大会の抽選会がLIVE放映されており、ドキドキしながらの開催でした。東京高校はシード校となり、2回戦スタ-トに決まりました!

祝賀会は、父母会会長挨拶、テニスユナイテッド宮島さんの乾杯の音頭から始まり、来賓の方々のご祝辞、サプライズゲストに本校チアリーディング部による応援演技、ルコック(DESCENTE社)中切さんの一本締めなどが行われました。
「庭球東京会」からは新しいハチマキを部員全員に、そして部員全員で博多に行かせるための寄附金をいただきました。「ルコック(DESCENTE社)」からはサンバイザ-を、「テニスショップオニバ」からは選抜大会公認級ボールを選手にいただきました。
祝賀会記念品として、パンフレット・記念タオル・記念お菓子等が参加者全員に配られました。
ありがとうございました。
この場を借りて感謝申し上げます!

選手のみならず部員全員で博多に行きます!
精一杯戦ってまいります!
応援、よろしくお願いいたします!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この度、私は33年間にわたりテニス部顧問・監督として歩んできた道のりを振り返る機会をいただきました。その中で、私が誇りに思うことは、340名もの立派な選手を輩出してきたことです。この成果は、全ての選手一人ひとりと、支えてくださった方々のおかげでもあります。
テニス部の始まりは、ゼロからのスタートでした。そして、今、テニス部が東京都の頂点に登りつめ、さらにインターハイや全国選抜大会に何度も出場できていることは、私にとってとても大きな喜びです。これまでに築き上げてきた経験と成果は、正に選手たちの努力と情熱によるものであり、彼女らの成長を見守ることができたことを、心から幸せに思っています。