目次
1992年~2000年
- 1992/平成 4年 6月 硬式テニス愛好会として発足 創部者 上口弘
- 1992/平成 4年 9月 硬式テニス同好会に昇格
- 1995/平成 7年 9月 硬式テニス部に昇格
- 1996/平成 8年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部ベスト16
(三戸谷・塩沢・井苅・小堀・小林・小野・志村・林崎) - 1997/平成 9年 1月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部本戦出場
ベスト32(小林)/優秀賞 - 1997/平成 9年 4月 東京都テニス選手権大会本戦進出(林崎)/優秀賞
- 1997/平成 9年 5月 東京都テニス選手権大会団体戦ベスト32(塩沢・井苅・小堀・林崎)
- 1997/平成 9年 8月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子ダブルス準優勝:林崎・川島)
(16歳以下女子シングルス第3位:林崎)
(18歳以下女子ダブルス第3位:塩沢・井苅) - 1998/平成10年 8月 城南大会女子シングルス優勝(林崎)
- 1998/平成10年 8月 ワイズカップ大会女子ダブルス優勝(網代・松)
- 1998/平成10年12月 KISSCUP大会女子ダブルス優勝(網代・仲田)
- 1999/平成11年 1月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人戦本戦出場
(シングルス仲田、ダブルス網代・八代) - 1999/平成11年 8月 ワイズカップ大会女子ダブルス優勝(松崎・静谷)
- 1999/平成11年12月 ワイズカップ大会女子ダブルス優勝(飯塚・徳永)
- 1999/平成11年12月 KISSCUP大会女子ダブルス優勝(岩田・静谷)
- 2000/平成12年 4月 スポ-ツ推薦入学開始
- 2000/平成12年 8月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子ダブルス第3位:原田・高橋)
(18歳以下女子ダブルス第3位:石川・松井) - 2000/平成12年 8月 ワイズカップ大会女子ダブルス優勝(武田・田上)
- 2000/平成12年 8月 城南大会女子シングルス準優勝(松崎)
- 2000/平成12年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体戦ベスト16
(岩田・松崎・静谷・石川・原田・川田・松井・高橋)
2001年~2005年
- 2001/平成13年 8月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:松井)
(16歳以下女子ダブルス準優勝:川田・松井)
(18歳以下女子ダブルス第3位:高橋・原田) - 2001/平成13年 8月 東京都ジュニアティームテニスチャンピオンシップベスト8
(川田・高橋・松井・石川・原田) - 2001/平成13年 9月 東京都新人テニス選手権大会本戦シングルスベスト32(松井)/優秀賞
- 2002/平成14年 1月 テニス部ホ-ムペ-ジ立ち上げ
- 2002/平成14年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個戦シングルス松井本戦/優秀賞
- 2002/平成14年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部
入野・肥田木組:本戦ベスト32/優秀賞、川田・松井組:本戦ベスト16/優秀賞 - 2002/平成14年 3月 ワイズカップ大会/優勝(川田・松井)/準優勝(竹内・高橋)、第3位(田辺・北濱)、KISSCUP大会/準優勝(入野・肥田木)
- 2002/平成14年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦ダブルス/川田・松井本戦/優秀賞
- 2002/平成14年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦
(川田・竹内・高橋・松井・肥田木)ベスト32/232校 - 2002/平成14年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:山村、第3位:野辺)
(16歳以下女子ダブルス優勝:北濱・山村、準優勝:野辺・田中)
(18歳以下女子シングルス優勝:川田、準優勝松井、第3位:肥田木) - 2002/平成14年 8月 東京都ジュニアティームテニスチャンピオンシップ優勝(川田・竹内・高橋・松井・肥田木)
- 2002/平成14年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部ベスト16
(川田・竹内・高橋・入野・松井・肥田木・田辺・北浜・山村) - 2002/平成14年12月 BOSTCUP大会優勝(肥田木・田辺)
- 2002/平成14年12月 栗平ウインタ-テニス大会19歳以下女子シングルス優勝(川田)
- 2002/平成14年12月 城南大会女子シングルス優勝:肥田木、準優勝:川田、第3位:山村
- 2003/平成15年 1月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部
ダブルス川田・山村組本戦出場ベスト32/優秀賞 - シングルス川田本戦2回戦ベスト32/優秀賞、山村佳、片山怜本戦/優秀賞
- 2003/平成15年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦
シングルス/穴見本戦出場、ダブグルス/肥田木・穴見本戦出場、山村・野辺本戦出場/優秀賞 - 2003/平成15年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦
(肥田木・山村・野辺・片山怜・穴見)ベスト16/239校 - 2003/平成15年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:山村、準優勝:野辺、第3位:古口)
(16歳以下女子ダブルス優勝:山村・野辺、第3位:片山怜・山村芽、第3位:中村・中川)
(18歳以下女子ダブルス第3位:田辺・北浜) - 2003/平成15年11月 東京都高等学校新人テニス選手権大会
シングルス穴見本戦出場ベスト16/優秀賞、ダブルス穴見・葉山組本戦出場ベスト20/優秀賞 - 2003/平成15年11月 東京都選抜テニス大会第7位
(穴見・山村・野辺・片山・葉山・古口・西尾・田中・塩谷) - 2003/平成15年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部ベスト16(東京A:肥田木・田辺・山村・野辺・片山・田中・穴見・葉山・塩谷)
- ベスト16(東京B:浅田・山岸・中川・中村・古口・西尾・山村芽・小泉)
- 2003/平成15年12月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体混合ダブルス優勝(山村・野辺・片山、国士舘高校男子)
- 2004/平成16年 1月 城南大会女子シングルス優勝:肥田木、準優勝:山岸
- 2004/平成16年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部
シングルス穴見第5位、肥田木本戦出場/優秀賞、ダブルス肥田木・穴見組第5位 - 山村・野辺組本戦2回戦ベスト20/優秀賞
- 2004/平成16年 2月 全国私学選抜大会団体出場(山村、野辺、穴見、塩谷、古口)
- 2004/平成16年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦
シングルス/穴見(14シ-ド)ベスト16/優秀賞 - 2004/平成16年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦
(山村・野辺・穴見・葉山・斉藤、第7シ-ド)ベスト16/254校 - 2004/平成16年 7月 関東ジュニアテニス選手権大会出場(穴見・葉山組)
- 2004/平成16年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:中村友美、準優勝:古口)
(18歳以下女子シングルス優勝:中村友美)
(16歳以下女子ダブルス優勝:葉山・塩谷、第3位:金川・市川)
(18歳以下女子ダブルス優勝:山村・野辺、第3位:片山怜・田中、第3位:中村・中川) - 2004/平成16年 8月 東京ジュニアノビスト-ナメント準優勝:山岸希
- 2004/平成16年 8月 シルクカップサマ-ト-ナメント18歳ダブルス優勝:穴見・山崎(成蹊高校)
- 2004/平成16年 8月 東京都ジュニアティームテニスト-ナメント優勝
(山村・野辺・穴見・葉山・斉藤) - 2004/平成16年 8月 屋上改修工事完了
- 2004/平成16年 9月 強化指定クラブに昇格
- 2004/平成16年 9月 東京都新人テニス選手権大会
シングルス/穴見ベスト24、ダブルス/穴見・葉山:ベスト20 - 2004/平成16年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部ベスト8
(第5シ-ド、東京A:山村佳、野辺、片山、田中・山岸、穴見、葉山、西尾、斉藤、中村) - ベスト16(東京B:塩谷、古口、山村芽、宮田、小泉、金川、向、森野)
- 2004/平成16年12月 城南大会女子シングルス優勝:中村友美
- 2004/平成16年12月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体混合ダブルス第4位(穴見・葉山・塩谷、開成高校男子)
- 2005/平成17年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会
個人の部シングルス穴見ベスト8、中村本戦出場/優秀賞、ダブルス穴見・葉山組本戦ベスト16、西尾・斉藤組本戦ベスト16/優秀賞 - 2005/平成17年 2月 全国私学選抜テニス大会団体ベスト8(葉山・西尾・塩谷・中村・斉藤)
- 2005/平成17年 3月 テニスダンス開始(振り付け/菅原先生)
- 2005/平成17年 4月 東京オ-プンテニス選手権大会ダブルスベスト4(穴見、程内/富士見丘)
- 2005/平成17年 5月 テニス部応援歌完成(作詞:上口、作曲:細谷奈緒&お母さん/2005.5.7)
- 2005/平成17年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦シングルス/穴見ベスト32/優秀賞
- 2005/平成17年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦
(葉山・穴見・西尾・中村・斉藤)ベスト16/261校 - 2005/平成17年 7月 関東ジュニアテニス選手権大会出場(穴見・下村/共栄学園)
- 2005/平成17年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス準優勝:草島、第3位:小林琴)
(16歳以下女子ダブルス優勝:小林琴・古川、準優勝:小林愛・市川、第3位:野村・藤井)
(18歳以下女子シングルス優勝:葉山、準優勝小林琴、第3位:古口)
(18歳以下女子ダブルス準優勝:小林琴・古川、第3位:山村芽、第3位:小林愛・市川) - 2005/平成17年 7月 城東ジュニアテニスト-ナメント18歳以下シングルス第3位:中村
- 2005/平成17年 8月 埼玉県ジュニアテニスト-ナメント18歳以下ダブルス第3位(中村・斉藤組)
- 2005/平成17年 8月 東京ジュニアノ-ビステニスト-ナメント18歳以下シングルス優勝(西尾)、第3位(宮下)
- 2005/平成17年 8月 シルクカップ16歳以下シングルスベスト8(小林琴)
- 2005/平成17年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル準優勝
(中村・斉藤・金川・小林愛・市川・森野・向・澤山) - 2005/平成17年 8月 東京都ジュニアティームテニスト-ナメント第3位(葉山・西尾・中村・斉藤)
- 2005/平成17年10月 東京都新人テニス選手権大会シングルス本戦出場(中村)/優秀賞
- 2005/平成17年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部ベスト16
(東京A:葉山、塩谷、古口、山村芽、中村、小林、斉藤、金川、古川) - 2005/平成17年12月 城南大会女子シングルス準優勝:小林琴、第3位:中村
- 2005/平成17年12月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体混合ダブルス準優勝
(中村・斉藤・明大中野高校男子)
2006年~2010年
- 2006/平成18年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部シングルス(中村、小林琴)本戦出場/優秀賞
- ダブルス(中村・斉藤・金川・小林愛・古川)本戦出場/優秀賞
- 2006/平成18年 4月 東京オ-プンテニス選手権大会ダブルスベスト4(中村・斉藤)
- 2006/平成18年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦ダブルス本戦(中村・斉藤組)/優秀賞
- 2006/平成18年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(中村・斉藤・金川・原)ベスト16/260校
- 2006/平成18年 5月 関東公認]山梨須玉ジュニアテニストーナメント2006シングルス準優勝(黒谷)
- 2006/平成18年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子ダブルス:第3位:山岸・滝口、第3位:野村・草島)
(18歳以下女子シングルス優勝:中村、準優勝:金川、第3位:斉藤、第3位:森野)
(18歳以下女子ダブルス:優勝:斉藤・金川、第3位:中村・小林愛、第3位:市川・森野) - 2006/平成18年 7月 城東ジュニアテニスト-ナメント18歳以下シングルス第3位:小林琴
- 2006/平成18年 8月 東京ジュニアノ-ビステニスト-ナメント18歳以下シングルス準優勝(草島)、第3位(野村、小林琴)、16歳以下シングルス準優勝(黒谷)、第3位(稲垣)
- 2006/平成18年 8月 東京都ジュニアティームテニスト-ナメント優勝(中村・斉藤・金川・原)
- 2006/平成18年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル第6位
- 2006/平成18年 10月 東京都新人テニス選手権大会シングルス
本戦出場(小林琴)原:ベスト18、ダブルス本戦出場(原)/優秀賞 - 2006/平成18年 10月 東京都新人テニス選手権大会団体第6位
- 2006/平成18年 11月 東京都選抜テニス大会第7位(古川・小林琴・草島・小野・原・黒谷・稲垣)
- 2006/平成18年 11月 テニス部タオル完成(デザイン/中村友美)
- 2006/平成18年 11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部ベスト8
(東京A:中村、斉藤、金川、市川、森野、小林、古川、原、稲垣) - 2007/平成19年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人戦本戦出場優秀賞(原/ベスト16、稲垣、黒谷、古川、小林、草島)
- 2007/平成19年 4月 校庭オムニコ-ト完成
- 2007/平成19年 4月 スポ-ツトレ-ナ-コ-チに今井亜紗美を迎える
- 2007/平成19年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦
シングルス本戦(小林、原)、ダブルス本戦(原・稲垣、黒谷・相原)/優秀賞 - 2007/平成19年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦
(小林・原・稲垣・黒谷・相原)第7シ-ド/257校 - 2007/平成19年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス準優勝:稲垣)
(16歳以下女子ダブルス優勝:稲垣・黒谷、準優勝:片山、第3位:横山・森)
(18歳以下女子シングルス準優勝:小林琴、第3位:草島、第3位:稲垣)
(18歳以下女子ダブルス優勝:小林琴・稲垣、準優勝片山、第3位:古川・草島、第3位:横山・森) - 2007/平成19年 7月 プリンス関東ジュニアツァ-ベスト8:原、ベスト8:相原
- 2007/平成19年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル準優勝
(原・稲垣・森・横山・片山・黒谷・五十嵐文・高橋・五十嵐・相原・山本・磯上) - 2007/平成19年 8月 東京ジュニアサ-キットベスト8:磯上
- 2007/平成19年 8月 シルクカップダブルスベスト8:古川・草島
- 2007/平成19年 8月 城南大会女子シングルス準優勝:森、第3位:須田
- 2007/平成19年 8月 毎日テニス選手権ベスト8:相原・山本
- 2007/平成19年10月 東京都新人テニス選手権大会シングルス本戦:原、相原、山本、磯上/優秀賞、ダブルス本戦:稲垣・相原、原・黒谷、山本・磯上/優秀賞
- 2007/平成19年10月 東京都新人テニス選手権大会第7位/257校
- 2007/平成19年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部第8シ-ド
268チ-ムベスト8(東京A:古川、小林、草島、原、稲垣、黒谷、相原、山本、磯上) - 2007/平成19年11月 東京都選抜テニス大会第5位(原、稲垣、黒谷、片山、森、横山、相原、山本、磯上)
- 2008/平成20年 1月 城南大会女子シングルス準優勝:古川、第3位:横山
- 2008/平成20年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人戦ダブルス第3位(稲垣・相原)
シングルス本戦出場(原/第14シ-ド・ベスト16、稲垣/ベスト16、黒谷、横山、相原、山本、磯上)/優秀賞、ダブルス山本・磯上/ベスト16 - 2008/平成20年 3月 コスモジュニアシングルス準優勝:横山
- 2008/平成20年 4月 オリジナルウォ-ムアップウェア-完成・オリジナル試合用ウェアー完成
- 2008/平成20年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦 シングルス本戦出場(原、稲垣、相原/ベスト16、山本、磯上)/優秀賞
ダブルス本戦出場(稲垣・相原/ベスト16、原・黒谷、山本・磯上、石井・遠藤)/優秀賞 - 2008/平成20年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(原・稲垣・相原・山本・磯上)第5シ-ド/254校
- 2008/平成20年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:田谷、第3位:石川)
(16歳以下女子ダブルス準優勝:大塚・加行)
(18歳以下女子シングルス第3位:森)
(18歳以下女子ダブルス準優勝:片山・森、第3位:横山・大塚) - 2008/平成20年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル優勝(相原・山本・磯上・加行・大塚・田谷・石川・三吉・石井・遠藤・安部)
- 2008/平成20年 8月 栗平ファミリ-サマ-テニス準優勝:大塚
- 2008/平成20年 8月 東京都ジュニアチ-ムテニスト-ナメント第3位(横山・稲垣・森・片山・高橋)
- 2008/平成20年 8月 新テニスダンス開始(振り付け/肥田木)
- 2008/平成20年10月 東京都新人テニス選手権大会シングルス本戦:相原、山本、磯上、遠藤/優秀賞、ダブルス本戦:相原・磯上、遠藤・大塚/優秀賞
- 2008/平成20年10月 東京都新人テニス選手権大会第4位/254校
- 2008/平成20年11月 東京都選抜テニス大会第5位(相原、山本、磯上、大塚、田谷、加行、石川、石井、遠藤)
- 2008/平成20年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部
ベスト8/264チ-ム(東京A:原、稲垣、片山、森、横山、相原、山本、磯上、石井、遠藤) - 2009/平成21年 1月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部
シングルス本戦出場(相原/第15シ-ド、山本/第16シ-ド、磯上、石井、遠藤、片山、森)/優秀賞
ダブルス相原・磯上/ベスト8、大塚・遠藤/ ベスト16、山本・石井、片山・森/ 優秀賞 - 2009/平成21年 3月 東京ジュニアダブルスベスト8(相原・磯上)関東ジュニア出場決定
- 2009/平成21年 4月 スポ-ツトレ-ナ-に栗原奈津美就任
- 2009/平成21年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦
シングルス本戦出場(山本/ベスト24、磯上、石井/ベスト32、相原、遠藤)/優秀賞 - ダブルス本戦出場(相原・磯上)/優秀賞
- 2009/平成21年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦
(相原・山本・磯上・遠藤・石井)第5シ-ド第5位/関東大会出場決定 - 2009/平成21年 6月 関東大会団体出場ベスト16(相原・山本・磯上・遠藤・石井)
- 2009/平成21年 7月 関東ジュニアテニス選手権大会ダブルス出場(相原・磯上)
- 2009/平成21年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:神山、第3位:安部)
(16歳以下女子ダブルス優勝:神山・小杉、準優勝:野村・澤井、第3位:工藤・大野)
(18歳以下女子シングルス準優勝:田谷、第3位:大塚)
(18歳以下女子ダブルス優勝:山本・大塚、第3位:田谷・石川) - 2009/平成21年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル第5位
- 2009/平成21年 8月 城南大会女子シングルス準優勝:大塚、第3位:神山
- 2009/平成21年10月 東京都新人テニス選手権大会第4位
- 2009/平成21年11月 東京都選抜テニス大会第6位
(石井・遠藤・工藤・大野・成田・長瀧・中山・高島・神山) - 2009/平成21年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会
団体の部準優勝(団体A:相原、山本、磯上、大塚、石井、遠藤、成田、中山、高島) - 2009/平成21年12月 横須賀ジュニア優勝(上野)
- 2010/平成22年 1月 城南大会女子シングルス優勝:神山
- 2010/平成22年 1月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部シングルス本戦出場(石井/第15シ-ド、成田/ベスト16、遠藤、中山、高島)/優秀
ダブルス相原・磯上、大塚・成田、石井・遠藤、神山・小杉/優秀賞 - 2010/平成22年 3月 第1回宇都宮杯テニス大会第3位(石井、遠藤、成田、高島、中山、長瀧)
- 2010/平成22年 4月 部歌完成(K&YUI)
- 2010/平成22年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦 シングルス本戦出場(石井・成田/ベスト24、遠藤)/優秀賞、 ダブルス本戦出場(石井・遠藤)/優秀賞
- 2010/平成22年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(石井・遠藤・成田・長瀧・長野)第5シ-ド
- 2010/平成22年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:神山、準優勝:小杉、第3位:新谷)
(16歳以下女子ダブルス優勝:神山・上野、第3位:毛利・福田、後藤・村戸)
(18歳以下女子シングルス優勝:上野、準優勝:神山、第3位:野村)
(18歳以下女子ダブルス優勝:石井・遠藤、準優勝:神山・上野、第3位:野村・澤井) - 2010/平成22年 8月 TOKYO TENNIS TEAMオリジナルグリップテ-プ作製
- 2010/平成22年 8月 山梨県グレ-プカップ大会(成田、窪田、長瀧、岡部、國吉、毛利)第3位
- 2010/平成22年10月 東京都新人テニス選手権大会シングルス本戦:成田、長野、上野/優秀賞、 ダブルス本戦:高島・毛利/優秀賞
- 2010/平成22年10月 東京都新人テニス選手権大会第6位
- 2010/平成22年11月 東京都選抜テニス大会第5位
(成田、高島、中山、上野、長瀧、長野、毛利、國吉、岡部) - 2010/平成22年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権団体第5シ-ドベスト8(石井、成田、高島、中山、上野、長瀧、長野、毛利、國吉、岡部)
2011年~2015年
- 2011/平成23年 1月 テニス部バック製作
- 2011/平成23年 1月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部
シシングルス本戦出場7名(成田/第5シ-ド、高島、長野、上野、岡部、毛利、小杉)/優秀賞
ダブルス本戦進出7組(中山・國吉/ベスト8、成田・長野、高島・毛利、長瀧・岡部・神山・小杉、小板橋・村戸、福田・後藤)/優秀賞 - 2011/平成23年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦
シングルス本戦出場(成田/ベスト18、長野、宇野)/優秀賞、ダブルス本戦出場(高島・毛利、成田・長野、神山・國吉)/優秀賞 - 2011/平成23年 5月 有明の森フェスタ2011女子団体戦優勝(窪田・長瀧・中山・小杉)
- 2011/平成23年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦
(成田・高島・長野・毛利・宇野)第5シ-ド第4位/関東大会出場決定 - 2011/平成23年 6月 関東大会団体出場(成田・高島・長野・毛利・宇野)
- 2011/平成23年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:福田、準優勝:福本、第3位:村戸)
(16歳以下女子ダブルス優勝:村戸・福田、準優勝:鹿渡・福本)
(18歳以下女子シングルス優勝:上野、準優勝:岩崎、第3位:小板橋)
(18歳以下女子ダブル優勝:神山・小杉、準優勝:福田・後藤、第3位:野村・新谷、小板橋・澤井) - 2011/平成23年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル優勝(岡部・國吉・長野・毛利・石橋・宇野・下口・大澤・市原)
- 2011/平成23年10月 東京都新人テニス選手権大会
シングルス本戦:宇野/ベスト16、長野/ベスト32、國吉、毛利、下口、石橋、大澤/優秀賞 - ダブルス本戦:長野・毛利、岡部・宇野、石橋・大澤、國吉・下口/優秀賞
- 2011/平成23年11月 東京都選抜テニス大会第4位
(岡部、長野、毛利、國吉、村戸、宇野、下口、石橋、大澤) - 2011/平成23年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部/第2シ-ド・準優勝
(団体A:成田、上野、岡部、國吉、長野、毛利、宇野、石橋、下口、大澤) - 2012/平成24年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部 シングルス本戦出場12名
(宇野/第5シ-ド、長野/第8シ-ド・ベスト8、下口/第11シ-ド・準優勝、石橋/第12シ-ド
毛利/第13シ-ド、成田・第3位、神山、小杉、岡部、國吉、後藤、大澤/ベスト8)/優秀賞
ダブルス本戦進出8組(長野・毛利/第8シ-ド、宇野・岡部/第6シ-ド、成田・高島、神山・小杉、新谷・岩崎、小板橋・村戸、國吉・下口、石橋・大澤)/優秀賞 - 2012/平成24年 3月 第2回宇都宮杯テニス大会優勝(石橋、宇野、下口、大澤)、準優勝(岡部、國吉、長野、毛利)
- 2012/平成24年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦 シングルス本戦出場(宇野/第12シ-ド・ベスト16、北原/ベスト32、國吉、下口、大澤、藤田)/優秀賞
- ダブルス本戦出場(岡部・宇野/第7シ-ド・ベスト16、長野・毛利、藤田・北原)/優秀賞
- 2012/平成24年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(長野・宇野・大澤・石橋・下口)第4シ-ド第7位
- 2012/平成24年 7月 有明チャンピオンシップジュニアテニス大会
(16歳以下女子シングルス優勝:福本、準優勝:佐藤、第3位:工藤)
(16歳以下女子ダブルス優勝:工藤・市原、第3位:福本・佐藤)
(18歳以下女子シングルス優勝:後藤、準優勝:福田、第3位:村戸)
(18歳以下女子ダブルス優勝:岡部・國吉、準優勝:後藤・福田、第3位:福本・佐藤、小島・工藤) - 2012/平成24年 7月 埼玉県夏季ジュニアテニストーナメン18歳ダブルス優勝:石橋・長野(日大三)
- 2012/平成24年 7月 関東ジュニアテニスツア-荏原SSC大会ダブルス準優勝:宇野・大澤
- 2012/平成24年 8月 関東ジュニアテニスツア-桜田大会シングルスベスト4:下口、ベスト8:宇野
- 2012/平成24年 8月 東京ジュニアサ-キットシングルスベスト4:大澤
- 2012/平成24年 8月 埼玉県高体連強化大会コバトンカップ準優勝(宇野・石橋・下口・大澤・市原・福本・工藤・北原・佐藤・百済・糸井)
- 2012/平成24年10月 東京都新人テニス選手権大会シングルス本戦:宇野/第7シ-ド、北原/第15シ-ドベスト32、下口/ベスト16、藤田/ベスト32、石橋、大澤/優秀賞、ダブルス本戦:宇野・藤田、下口・北原、石橋・大澤/優秀賞
- 2012/平成24年11月 東京都選抜テニス大会第4位(宇野・石橋・下口・大澤・福本・北原・藤田・馬淵・佐藤)
- 2012/平成24年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権団体第2シ-ド第3位(國吉・毛利・宇野・石橋・下口・大澤・北原・藤田・馬淵・佐藤)
- 2012/平成24年12月 創部20周年記念式典(12月16日、川崎日航ホテル鳳凰の間、200名参加)
- 2012/平成24年12月 川崎ジュニアダブルス優勝:下口・吉川(田園調布雙葉)
- 2012/平成24年12月 柏ピ-ナッツカップダブルス優勝:下口・杉浦(大成)
- 2013/平成25年 1月 神奈川県AF杯シングルスベスト4:下口、大澤
- 2013/平成25年 1月 東京都私学大会個人戦シングルス優勝:下口(第2シ-ド)5位:宇野・藤田、ベスト16:大澤・北原、ベスト32:石橋・毛利、本戦:國吉
ダブルス準優勝:石橋・大澤ベスト16:國吉・毛利、福本・佐藤、市原・馬淵、ベスト32:小島・工藤 - 2013/平成25年 3月 第4回宇都宮杯テニス大会優勝(宇野・下口・石橋・大澤・藤田・北原)
- 2013/平成25年 4月 シルクカップジュニアダブルス優勝:下口・秋山
- 2013/平成25年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会個人戦 シングルスベスト8/北原/関東大会出場、 シングルス本戦(宇野/ベスト16、下口/ベスト32、大澤、石橋、江口)
- ダブルス本戦出場(下口・北原/ベスト8、宇野・藤田/ベスト16、石橋・大澤/ベスト16)優秀賞
- 2013/平成25年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(宇野・石橋・下口・大澤・藤田)第4シ-ド第4位/関東大会出場決定
- 2013/平成25年 6月 関東大会団体出場(宇野・石橋・下口・大澤・藤田)、関東大会シングルス出場(北原千波)
- 2013/平成25年 8月 埼玉県夏季ジュニアテニストーナメン18歳ダブルス優勝:北原・馬淵
- 2013/平成25年 8月 JOP京王オ-プン優勝(下口)
- 2013/平成25年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル第4位
(北原・馬淵・佐藤・江口・伊藤・衛藤・須藤・竹内・大高) - 2013/平成25年 8月 埼玉県高体連強化大会コバトンカップ優勝
(北原・馬淵・佐藤・江口・伊藤・衛藤・須藤・竹内・大高) - 2013/平成25年10月 東京都新人テニス選手権大会
シングルス本戦:江口/第5位、北原/第5シ-ド、馬淵・佐藤・須藤/優秀賞
ダブルス本戦:北原・馬淵/ベスト16、江口・伊藤、佐藤・衛藤/優秀賞 - 2013/平成25年11月 東京都選抜テニス大会第4位(北原・馬淵・佐藤・江口・伊藤・衛藤・須藤・竹内・大高)
- 2013/平成25年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権団体第3シ-ド第3位(宇野・石橋・下口・大澤・北原・馬淵・佐藤・江口・伊藤・竹内)
- 2014/平成26年 1月 全国私立高等学校テニス選手権大会出場(北原、江口)
- 2014/平成26年 1月 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会シングルス本戦進出(下口、宇野、北原、江口、馬淵、佐藤、伊藤、須藤、竹内)
ダブルス本戦進出(北原・馬淵、江口・伊藤、佐藤・衛藤、須藤・竹内、村田・小野) - 2014/平成26年 3月 第5回宇都宮杯テニス大会優勝
(北原・馬淵・佐藤・江口・伊藤・竹内・神保・堀江) - 2014/平成26年 4月 宇野真彩プロ活動開始
- 2014/平成26年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦(江口/ベスト16、北原、馬淵、須藤、田中、山本)、ダブルス本戦出場(北原・馬淵、神保・山本、堀江・金井)優秀賞
- 2014/平成26年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(北原・馬淵・江口・田中・山本)第4シ-ド第5位/関東大会出場決定
- 2014/平成26年 6月 関東大会団体出場(北原・馬淵・江口・田中・山本)
- 2014/平成26年 6月 今坂宇昭コ-チに就任
- 2014/平成26年 7月 東京都私学リ-グ戦トップリ-グ昇格
- 2014/平成26年 8月 ヨネックス杯新潟県高校テニスフェスティバル第3位
(江口・伊藤・衛藤・須藤・竹内・神保・田中・堀江・金井) - 2014/平成26年10月 東京都新人テニス選手権大会
シングルス本戦:江口・須藤・竹内・伊藤・神保・田中・堀江・金井/優秀賞
ダブルス本戦:江口・堀江/第3位、伊藤・竹内/ベスト12、神保・田中、衛藤・金井/優秀賞 - 2014/平成26年11月 東京都選抜テニス大会第5位(江口・伊藤・衛藤・須藤・竹内・堀江・神保・田中・金井)
- 2014/平成26年11月 東京都私立中学高等学校テニス選手権団体優勝(北原・馬淵・江口・伊藤・竹内・衛藤・堀江・神保・田中・金井)
東京都私立中学高等学校テニス選手権団体ベスト8(中川・大高・須藤・畑田・小野・金指・小椋・村田) - 2014/平成26年12月 東京都城南テニス大会優勝(江口・金井・竹内・伊藤・須藤・衛藤)
- 2015/平成27年 2月 全国私立高等学校テニス選手権大会出場(江口、堀江)
- 2015/平成27年 3月 第6回宇都宮杯テニス大会優勝(4連覇)(江口・伊藤・竹内・衛藤・神保・堀江・金井・紫加田)
- 2015/平成27年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場(江口、神保、堀江、菊嶋)
ダブルス本戦出場(江口・堀江/第5位、伊藤・竹内、神保・田中、金井・紫加田、村田・畑田) - 2015/平成27年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(江口・堀江・神保・金井・紫加田)第8シ-ド第5位
- 2015/平成27年 7月 第1回埼玉近県テニス研修大会団体優勝(堀江・神保・金井・長谷川・河野・本垰・菊嶋・今井・紫加田)
- 2015/平成27年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ16歳シングルス優勝:保谷、準優勝:日出、第3位:阿佐美
- 2015/平成27年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ18歳シングルス優勝:村田、準優勝:畑田、第3位:小椋
- 2015/平成27年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ16歳ダブルス優勝:保谷・阿佐美
- 2015/平成27年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ18歳ダブルス優勝:村田・畑田、準優勝:小野・岩佐、第3位:中川・小椋
- 2015/平成27年 7月 プリンス関東ジュニアテニスツア-ダブルス準優勝:田中・中舘(板橋有徳)
- 2015/平成27年 8月 東京ジュニアサ-キットⅢ18歳シングルス準優勝:田中
- 2015/平成27年 8月 新所沢ジュニアテニス16歳シングルス優勝:紫加田
- 2015/平成27年 8月 新所沢ジュニアテニス18歳シングルスベスト4:金井
- 2015/平成27年 8月 埼玉ジュニアテニスサ-キットイ-スタン16歳シングルス優勝:紫加田
- 2015/平成27年 8月 埼玉ジュニアテニスサ-キット大宮16歳シングルス優勝:紫加田
- 2015/平成27年 8月 埼玉ジュニアテニスサ-キット大宮18歳シングルスベスト4:神保
- 2015/平成27年 8月 ヨネックス杯新潟大会Aチ-ム第5位、Bチ-ム10位
- 2015/平成27年 8月 第6回東京都私学リ-グTOPリ-グ優勝
(江口・竹内・伊藤・衛藤・村田・神保・金井・紫加田・長谷川・菊嶋・河野・本垰・今井) - 2015/平成27年 8月 第32回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ優勝(江口・竹内・伊藤・衛藤・村田)
- 2015/平成27年 8月 毎日テニス選手権大会18歳ダブルス準優勝:田中・中舘(板橋有徳)
- 2015/平成27年 9月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(堀江/ベスト16、田中/ベスト16、金井、紫加田、菊嶋)
- ダブルス本戦出場(神保・田中、堀江・金井、長谷川・本垰、阿佐美・真船)
- 2015/平成27年11月 東京都選抜高校テニス大会第5位(堀江・神保・金井・田中・紫加田・菊嶋・長谷川・本垰・河野)
- 2015/平成27年11月 東京都私学大会団体優勝(2連覇):東京A、ベスト8:東京B
東京A:江口・堀江・神保・金井・田中・長谷川・本垰・紫加田・菊嶋・河野
東京B:伊藤・小野・岩佐・保谷・日出・真船・内田・今井 - 2015/平成27年12月 第38回東京都城南テニス大会優勝(2連覇) (金井・紫加田・長谷川・今井・河野)
2016年~2020年
- 2016/平成28年 1月 第6回全国私学大会団体戦17位(堀江・金井・神保・田中・紫加田・長谷川)、個人戦(堀江・田中)
- 2016/平成28年 2月 東京都私立中学高等学校テニス選手権個人の部
シングルス第3位(田中)、神保、菊嶋/ベスト8、堀江、金井、内田/ベスト16
紫加田、真船、本垰/ベスト32、長谷川、河野/ベスト64
ダブルス優勝(堀江・神保)、準優勝(田中・金井)、第3位(真船・内田)、長谷川・本垰、保谷・阿佐美、紫加田・菊嶋/ベスト16、河野・今井/ベスト32 - 2016/平成28年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場(堀江菜、金井、田中、紫加田、菊嶋、早瀬、松井、堀江結)
ダブルス本戦出場(堀江・田中/5位、金井・神保、保谷・長谷川、本垰・今井) - 2016/平成28年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(堀江・神保・金井・紫加田・早瀬)第6シ-ド第5位
- 2016/平成28年 6月 電動ガット張り機寄贈(庭球東京会&上口)
- 2016/平成28年 7月 第2回埼玉近県テニス研修大会優勝(紫加田・真船・内田・本垰・日出・市川・黒木)
- 2016/平成28年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ16歳シングルス第3位:森岡
- 2016/平成28年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ18歳シングルス第3位:森岡
- 2016/平成28年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ18歳ダブルス優勝:保谷・阿佐美、準優勝:宇野・日出
- 2016/平成28年 8月 城東ジュニアシングルス準優勝(18歳:紫加田、16歳:松井)
- 2016/平成28年 8月 埼玉ジュニアサ-キット準優勝(18歳:早瀬)
- 2016/平成28年 8月 第17回ヨネックス杯新潟大会Aチ-ム準優勝、Bチ-ム8位
- 2016/平成28年 8月 第33回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ優勝(堀江・金井・神保・田中・保谷)
- 2016/平成28年 8月 第10回埼玉県高体連主催さいたまコバトンカップ優勝(紫加田・菊嶋・真船・内田・長谷川・堀江結・今井・本垰・河野・日出・市川・黒木)
- 2016/平成28年 8月 第7回東京都私学リ-グTOPリ-グ優勝(2連覇)
- 2016/平成28年 9月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(菊嶋/ベスト16、紫加田、長谷川・河野・早瀬・松井・堀江結)
ダブルス本戦出場(紫加田・早瀬/ベスト8、長谷川・堀江結/ベスト12、菊嶋・松井、真船・内田、今井・本垰、) - 2016/平成28年11月 東京都選抜高校テニス大会準優勝(紫加田・菊嶋・長谷川・河野・真船・内田・早瀬・松井・堀江結)
- 2016/平成28年11月 東京都私学大会団体優勝(3連覇):東京A、ベスト8:東京B
東京A:金井・神保・紫加田・菊嶋・長谷川・真船・内田・早瀬・松井・堀江結
東京B:堀江菜・今井・本垰・河野・日出・市川・黒木・森岡・井上・草間・田淵 - 2016/平成28年12月 第39回東京都城南テニス大会優勝(3連覇) (今井・本垰・日出・市川・黒木・森岡)
- 2016/平成28年12月 関東選抜高校テニス大会第7位(紫加田・菊嶋・長谷川・河野・真船・内田・早瀬・松井・堀江結)
- 2016/平成28年12月 第40回京王ウィンタ-テニスト-ナメントシングルス優勝(早瀬)
- 2017/平成29年 1月 第7回全国私学大会団体出場(紫加田・菊嶋・長谷川・早瀬・松井・堀江)、個人(紫加田・菊嶋)
- 2017/平成29年 2月 第40回東京都私立中学高等学校テニス選手権個人の部ダブルス第3位(長谷川・堀江)
- 2017/平成29年 3月 第39回全国選抜高校テニス大会出場祝賀会開催(3月12日、学校食堂、153名参加)
- 2017/平成29年 3月 第39回全国選抜高校テニス大会出場(紫加田・菊嶋・長谷川・河野・真船・内田・早瀬・松井・堀江結)
- 2017/平成29年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場
(紫加田、菊嶋、長谷川、河野、本垰、早瀬/ベスト16、松井、堀江/ベスト16、鳥海、横川) - ダブルス本戦出場(紫加田・早瀬/5位、菊嶋・松井、真船・内田)
- 2017/平成29年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(紫加田・菊嶋・早瀬・松井・鳥海)第4シ-ド第5位
- 2017/平成29年 7月 第3回埼玉近県テニス研修大会優勝(堀江・市川・黒木・横川・植田・毛利・足立・田之島・畑中)
- 2017/平成29年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ16歳シングルス第3位:田之島、中川
- 2017/平成29年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ18歳シングルス準優勝:日出、第3位:田之島
- 2017/平成29年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ16歳ダブルス準優勝:毛利・田之島
- 2017/平成29年 7月 有明ジュニアチャンピオンシップ18歳ダブルス優勝:日出・森岡
- 2017/平成29年 8月 第81回全日本ジュニアシングルス出場(早瀬)
- 2017/平成29年 8月 第18回ヨネックス杯新潟大会Aチ-ム優勝(松井・早瀬・堀江・市川・黒木・鳥海・横川・植田)、Bチ-ム18位
- 2017/平成29年 8月 第34回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ優勝(紫加田・菊嶋・真船・内田)、準優勝(長谷川・河野・本垰・今井)
- 2017/平成29年 8月 第11回埼玉県高体連主催さいたまコバトンカップ優勝(松井・堀江・市川・黒木・足立・畑中・鳥海・横川・植田・毛利・田之島)
- 2017/平成29年 8月 第96回毎日テニス選手権ダブルス優勝(早瀬)
- 2017/平成29年 8月 第8回東京都私学リ-グTOPリ-グ優勝(3連覇)
- 2017/平成29年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(早瀬/第3位、鳥海/第5位、松井・堀江・市川・黒木・横川)
ダブルス本戦出場(早瀬・鳥海/3位、松井・堀江、横川・市川、黒木・植田) - 2017/平成29年11月 東京都選抜高校テニス大会第3位(松井・早瀬・堀江・市川・黒木・鳥海・横川・植田・毛利)
- 2017/平成29年11月 東京都私学大会団体優勝(4連覇)(真船・内田・松井・早瀬・堀江・市川・黒木・鳥海・横川・植田)
- 2017/平成29年12月 創部25周年記念式典開催(12月9日、横浜ベイホテル東急、133名参加)
- 2017/平成29年12月 第40回東京都城南テニス大会優勝(4連覇) (黒木・市川・植田・毛利・田之島)
- 2018/平成30年 1月 第8回全国私学大会団体出場(早瀬・松井・堀江・鳥海・横川・植田)、個人(早瀬・鳥海)
- 2018/平成30年 2月 第41回東京都私立中学高等学校テニス選手権個人の部シングルス準優勝(掘江)、第3位(早瀬)、第5位(鳥海)
ダブルス優勝(堀江・松井)、第3位(早瀬・鳥海) - 2018/平成30年 3月 第9回宇都宮杯テニス大会準優勝(早瀬・堀江・横川・植田・毛利・市川結)
- 2018/平成30年 4月 山本紗友美コ-チ就任
- 2018/平成30年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場
(早瀬/第3位 インタ-ハイ・関東出場、鳥海/第6位 インタ-ハイ・関東出場、松井/ベスト32、横川/ベスト32、堀江、黒木、市川、植田)
ダブルス本戦出場(早瀬・鳥海/3位 関東出場、堀江・松井/ベスト16、市川あ・横川/ベスト16、武内・市川結) - 2018/平成30年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体戦(松井・早瀬・堀江・鳥海・横川)第2シ-ド第3位 関東団体出場(6回目)
- 2018/平成30年 6月 第71回関東高等学校テニス大会(団体1回戦0-3山村学園、シングルス早瀬ベスト16、シングルス鳥海ベスト16、ダブルス早瀬・鳥海ベスト8)
- 2018/平成30年 7月 第4回埼玉近県テニス研修大会準優勝(横川・植田・毛利・田之島・市川結・松本・萩島)
- 2018/平成30年 7月 2018インタ-ハイ出場祝賀会開催(7月22日、学校食堂、82名参加)
- 2018/平成30年 8月 第2018インタ-ハイシングルス出場(早瀬、鳥海)
- 2018/平成30年 8月 第19回ヨネックス杯新潟大会Aチ-ム優勝(横川・鳥海・植田・毛利・武内・市川結・萩島)4回目の優勝、Bチ-ム11位
- 2018/平成30年 8月 第35回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ準優勝(黒木・市川あ・足立・畑中・青池)
- 2018/平成30年 8月 第12回埼玉県高体連主催さいたまコバトンカップ優勝(横川・植田・毛利・田之島・林・中川・工藤・武内・市川結・松本)4回目の優勝
- 2018/平成30年 8月 第9回東京都私学リ-グTOPリ-グ優勝(4連覇)(松井・早瀬・堀江・鳥海・横川・武内・市川結)
- 2018/平成30年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(横川・鳥海・植田・毛利・田之島・市川結・武内)
ダブルス本戦出場(横川・鳥海/3位、市川結・武内、植田・毛利、中川・工藤) - 2018/平成30年11月 東京都選抜高校テニス大会第4位(横川・鳥海・植田・毛利・田之島・市川・武内・松本・萩島)
- 2018/平成30年11月 東京都私学大会団体準優勝(松井・早瀬・堀江・横川・鳥海・植田・毛利・市川・武内・萩島)
- 2018/平成30年12月 第41回東京都城南テニス大会優勝(5連覇) (横川・植田・毛利・中川・田之島・工藤・市川・松本)
- 2019/平成31年 1月 第9回全国私学大会団体出場(鳥海・横川・植田・毛利・武内・市川)、個人(鳥海・武内)
- 2019/平成31年 2月 庭球東京会主催「上口先生を囲む会」(2月16日、GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス、82名参加)
- 2019/平成31年 2月 東京都高体連主催「優秀選手(早瀬、鳥海)」表彰(2月18日、目白大学講堂)
- 2019/平成31年 2月 第42回東京都私立中学高等学校テニス選手権個人の部シングルス準優勝(鳥海)、第3位(横川)、第5位(植田、市川)
ダブルス準優勝(鳥海・横川)、第3位(植田・毛利、市川・武内) - 2019/平成31年 3月 第10回宇都宮杯テニス大会準優勝(横川・植田・毛利・市川結・松本)
- 2019/令和元年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場(大野/第5位 関東出場、鳥海/第9位、市川/ベスト32、武内、横川)
ダブルス本戦出場(鳥海・横川/第3位 関東出場、市川・渡辺/第5位、武内・大野/ベスト16、会田・萩島/ベスト16) - 2019/令和元年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体準優勝(優勝:早実、準優勝:東京、第3位:大成、第4位:富士見丘)
- 2019/令和元年 6月 第72回関東高等学校テニス大会(団体:横川・鳥海・市川・武内・大野、2回戦出場、シングルス:大野、ダブルス:鳥海・横川)
- 2019/令和元年 7月 2019インタ-ハイ出場祝賀会開催(7月21日、学校食堂、80名参加)
- 2019/令和元年 8月 第109回全国高校総合大会(インタ-ハイ)団体出場:横川・鳥海・市川・武内・大野、1回戦:宮崎日大3-0、2回戦:野田学園0-3
- 2019/令和元年 8月 第10回東京都私学リ-グ戦TOPリ-グ優勝(市川・武内・松本・大野・渡辺・太田・土井・会田・比留間・今井)
- 2019/令和元年 8月 第20回ヨネックス杯新潟大会Aチ-ム第3位(市川・武内・太田・渡辺・会田・土井・比留間・今井)、Bチ-ム18位
- 2019/令和元年 8月 第36回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ優勝(横川・鳥海・植田・毛利・田之島)
- 2019/令和元年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(大野/第5位、市川・武内・会田・太田・土井・渡辺・比留間)
ダブルス本戦出場(太田・土井/第3位、市川・会田、武内・大野、渡辺・比留間) - 2019/令和元年11月 東京都選抜高校テニス大会優勝(市川・武内・松本・大野・会田・太田・土井・渡辺・比留間)
- 2019/令和元年11月 東京都私学大会団体第3位(市川・武内・松本・大野・会田・土井・太田・渡辺・比留間・今井)
- 2019/令和元年12月 第42回東京都城南テニス大会優勝(6連覇) (横川・植田・毛利・田之島・今井・長谷川)
- 2019/令和元年12月 関東選抜高校テニス大会第8位(市川・武内・松本・大野・会田・土井・太田・渡辺・比留間)
- 2020/令和2年 1月 第10回全国私学大会団体出場(市川・武内・大野・会田・土井・太田)
- 2020/令和2年 2月 東京都高体連主催「優秀校」表彰(2月15日、目白大学講堂)
- 2020/令和2年 2月 第43回東京都私立中学高等学校テニス選手権個人の部シングルス優勝(大野)、第2位(武内)、第3位(会田、比留間)、第5位(市川)
ダブルス優勝(武内・大野)、第2位(土井・太田)、第5位(横川・松本、市川・会田、渡辺・比留間) - 2020/令和2年 3月 2020第42回全国選抜高校テニス大会出場祝賀会開催中止(3月8日、学校食堂、70名参加予定)
- 2020/令和2年 3月 第42回全国選抜高校テニス大会(市川・武内・松本・大野・会田・土井・太田・渡辺・比留間):コロナウィルス感染予防による中止
- 2020/令和2年 4月 中川京香コ-チ就任
- 2020/令和2年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(会田/第5位、大野/9位、太田、土井、比留間、長谷川、杉本、上村、渡辺み)
ダブルス本戦出場(大野・太田/優勝、会田・土井/5位、渡辺心・比留間/5位、上村・渡辺み/ベスト12、長谷川・今井、鈴木・白井) - 2020/令和2年11月 東京都選抜高校テニス大会第3位(渡辺心・大野・会田・太田・土井・比留間・上村・渡辺み・杉本)
- 2020/令和2年11月 第45回東京都私学大会団体優勝(5回目)(市川・武内・大野・会田・太田・土井・渡辺心・比留間・上村・渡辺み)
- 2020/令和2年11月 全国私学大会東京都予選優勝(渡辺心・大野・会田・土井・太田・比留間・上村)
- 2020/令和2年12月 第43回東京都城南テニス大会優勝(7連覇) (市川・渡辺心・土井・比留間・今井・鈴木・鶴田)
2021年~2025年
- 2021/令和3年 3月 第11回全国私学大会団体出場(渡辺心、大野、会田、太田、比留間、上村)、個人(大野・会田)
- 2021/令和3年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場
(会田/第5位 関東出場、上村/第9位、大野・渡辺心/ベスト24、長谷川、杉本)
ダブルス本戦出場(大野・太田/第5位、会田・上村/第5位、渡辺心・渡辺み/第9位、比留間・長谷川) - 2021/令和3年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体第3位(優勝:目黒日大通信、準優勝:大成、第3位:早実、東京)
- 2021/令和3年 6月 第74回関東高等学校テニス大会(団体:渡辺心・大野・会田・太田・上村、ベスト16、シングルス:会田)
- 2021/令和3年 8月 第12回東京都私学リ-グ戦TOPリ-グ優勝(会田・太田・長谷川・杉本・白井・黒澤)6連覇
- 2021/令和3年 8月 第38回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ優勝(渡辺心・大野・会田・太田・比留間)
- 2021/令和3年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(上村/第3位、杉本/ベスト8、渡邊、佐々木、廣瀬、黒澤、奥西)
ダブルス本戦出場(上村・渡邊/第3位、白井・黒澤) - 2021/令和3年11月 第1回新人団体戦4位(渡邊、上村、佐々木、白井、杉本、廣瀬、黒澤、奥西、荻島)
- 2021/令和3年11月 第46回東京都私学大会団体優勝(6回目)(上村・渡邊・杉本・佐々木・廣瀬・白井・黒澤・奥西・太田)
- 2021/令和3年11月 全国私学大会東京都予選準優勝(上村・渡邊・杉本・佐々木・白井・黒澤)
- 2021/令和3年12月 第44回東京都城南テニス大会優勝(8連覇)(渡邊、杉本、佐々木、白井、廣瀬、黒澤、奥西、太田、長谷川)
- 2022/令和4年 1月 第12回全国私学大会団体出場(渡邊み、上村、杉本、佐々木、白井、黒澤)
- 2022/令和4年 5月 第62回東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場
(上村/第3位 関東大会&インタ-ハイ決定、杉本/第9位、藤井/ベスト24、渡邊、小峰、今野、廣瀬、黒澤、佐々木)
ダブルス本戦出場(上村・藤井/準優勝 関東大会&インタ-ハイ決定、渡邊・米澤/9位、今野・筒井、黒澤・荻島、白井・佐々木) - 2022/令和4年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体第5位(渡邊、上村、杉本、藤井、米澤)
- 2022/令和4年 6月 第75回関東高等学校テニス大会シングルス 上村寧々 ベスト16
ダブルス 上村・藤井 ベスト8 - 2022/令和4年 7月 高知インタ-ハイ出場(シングルス 上村 ベスト32、ダブルス 上村・藤井 ベスト32)
- 2022/令和4年 7月 第8回埼玉近県テニス研修大会優勝(黒澤、栁澤、荻島、奥西、大野、宮坂、奥坊)
- 2022/令和4年 8月 第39回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ優勝(渡邊、上村、佐々木、鶴田)
- 2022/令和4年 8月 2022東京都私学リ-グトップリーグ1位優勝(渡邊、黒澤、今野、米澤、小峰、筒井、中林)
- 2022/令和4年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(藤井/第5位、米澤、中林、今野、小峰、黒澤、荻島、奥西、大野、筒井、伊藤)、ダブルス本戦出場(藤井・米澤/第5位、今野・筒井/第5位、黒澤・中林、荻島・小峰)
- 2022/令和4年11月 第2回新人団体戦3位(黒澤、荻島、藤井、今野、米澤、筒井、中林、小峰)
- 2022/令和4年11月 第47回東京都私学大会団体準優勝(渡邊・上村・杉本・黒澤・荻島・奥西・大野・藤井・今野・米澤・中林・小峰・筒井)
- 2022/令和4年12月 全国私学大会東京都予選優勝(黒澤・荻島・藤井・米澤・今野・小峰・中林)
- 2022/令和4年12月 第45回東京都城南テニス大会優勝(9連覇)(渡邊、杉本、黒澤、荻島、奥西、大野、伊藤)
- 2023/令和5年1月 第13回全国私学大会団体出場(黒澤、荻島、藤井、今野、米澤、中林、小峰、筒井)
- 2023/令和5年4月 第43回東京ジュニアテニス選手権18歳ダブルス優勝
今野・黄川田(目黒日大 通信) - 2023/令和5年 5月 第63回東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場(今野、藤井、黒澤、米澤、宮本、奥西、大野、小峰、筒井、中島)
ダブルス本戦出場(藤井・今野/第5位 関東大会決定、米澤・中林/6位、中島・熊谷、小峰・小笠原、筒井・相良) - 2023/令和5年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体第3位(黒澤、今野、藤井、米澤、小笠原)関東大会決定
- 2023/令和5年 6月 第76回関東高等学校テニス大会団体ベスト16(黒澤、今野、藤井、米澤、小笠原)、ダブルス出場(今野・藤井)
- 2023/令和5年 7月 関東ジュニアテニス選手権U18ダブルス優勝
今野・黄川田(目黒日大 通信)全日本ジュニア出場決定 - 2023/令和5年 8月 第40回東京都ジュニアチ-ムテニスチャンピオンシップ優勝(黒澤、奥西、大野、恒本)
- 2023/令和5年 8月 全日本ジュニアテニス選手権U18ダブルスベスト8
今野・黄川田(目黒日大 通信) - 2023/令和5年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(藤井/第5位、米澤、中島/ベスト16、今野、中林、筒井、熊谷、宮本、小峰、伊藤、小笠原、相良)
ダブルス優勝 今野・藤井、米澤・小笠原/第5位、中林・筒井/第5位、熊谷・相良/12位、小峰・中島/12位 - 2023/令和5年11月 第3回新人団体戦3位(今野、藤井、米澤、筒井、中林、中島、熊谷、小笠原、相良)
- 2023/令和5年11月 関東選抜高校テニス大会出場決定第2位(今野、藤井、米澤、筒井、中林、中島、熊谷、小笠原、相良)
- 2023/令和5年11月 全国私学大会東京都予選優勝(今野・藤井・米澤・中林・筒井・中島・熊谷・小笠原・相良)
- 2023/令和5年12月 第46回東京都城南テニス大会優勝(10連覇)(黒澤、大野、小峰、筒井、中林、伊藤、宮本、中島、山本)
- 2023/令和5年12月 関東選抜高校テニス大会準優勝(今野、藤井、米澤、筒井、中林、中島、熊谷、小笠原、相良)
- 2024/令和6年 1月 第47回東京都私立中学高等学校テニス選手権大会(個人の部)優勝(相良)
- 2024/令和6年1月 第14回全国私学大会団体出場第5位(今野、藤井、米澤、中林、筒井、中島、熊谷、小笠原、相良)
- 2024/令和6年2月 第46回全国選抜高校テニス大会出場祝賀会開催(2月4日、学校食堂、74名参加)
- 2024/令和6年3月 第46回全国選抜高校テニス大会3回戦進出ベスト16(今野、藤井、米澤、中林、筒井、中島、熊谷、小笠原、相良)
- 2024/令和6年3月 第44回神奈川県ジュニアテニス選手権18歳ダブルス優勝
(藤井)、準優勝(米澤)、16歳ダブルス準優勝(熊谷)
第44回東京ジュニアテニス選手権16歳シングルス優勝(川島)、ダブルス準優勝(川島)
第44回埼玉ジュニアテニス選手権16歳ダブルス準優勝(久保田) - 2024/令和6年 5月 第64回東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場(藤井/ベスト8、熊谷/ベスト16、小笠原/ベスト16、今野/ベスト32、中島/ベスト32、米澤/ベスト32、本田/ベスト32、中林、小峰、筒井、伊藤、宮本、相良、川島、本間)、ダブルス本戦出場(藤井・今野/優勝 関東・インタ-ハイ決定、米澤・小笠原/準優勝 関東・インタ-ハイ決定、中林・筒井/ベスト8、中島・熊谷/ベスト12、小峰・相良、宮本・本間、川島・本田)
- 2024/令和6年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体優勝(今野、藤井、米澤、熊谷、小笠原)関東大会、インタ-ハイ決定
- 2024/令和6年 6月 第77回関東高等学校テニス大会団体ベスト16(今野、藤井、米澤、熊谷、小笠原)、ダブルス優勝(今野・藤井)、ダブルスベスト8(米澤・小笠原)、シングルスベスト16(藤井)
- 2024/令和6年 7月 全日本ダブルス出場決定(藤井、熊谷、小笠原)
- 2024/令和6年 8月 第114回インタ-ハイ団体ベスト16(今野、藤井、米澤、熊谷、小笠原)、ダブルス1回戦(今野・藤井)、ダブルス1回戦(米澤・小笠原)
- 2024/令和6年10月 東京都新人テニス選手権シングルス本戦出場(熊谷・小笠原・中島/第5位、本間・川島/ベスト16、相良・本田・久保田・菊池・宮本)、ダブルス準優勝 小笠原・中島、熊谷・相良/第3位、本戦出場(久保田・本田、川島・本間、宮本・山本)
- 2024/令和6年11月 第4回新人団体戦準優勝(熊谷、中島、小笠原、相良、本間、本田、川島、久保田、菊池)
- 2024/令和6年11月 第49回東京都私学大会団体戦優勝(東京高A:今野・藤井・熊谷・中島・小笠原・相良・宮本・山本・本田・久保田・本間・川島)、団体第5位(東京高B:米澤・中林・筒井・伊藤・菅谷・高村・臼井・秋山・菊池・木下・山木・加藤)
- 2024/令和6年11月 全国私学大会東京都予選優勝(熊谷・中島・小笠原・相良・久保田・本間・川島)
- 2024/令和6年12月 第47回東京都城南テニス大会優勝(11連覇)(今野・小峰、米澤・筒井、中林、藤井・伊藤・加藤)
- 2024/令和6年12月 関東選抜高校テニス大会準優勝(熊谷、中島、小笠原、相良、本間、川島、久保田、本田、菊池)
- 2025/令和7年1月 第15回全国私学大会団体出場第6位(熊谷、中島、小笠原、相良、本間、川島、久保田、本田、菊池)
- 2025/令和7年5月 第65回東京都高等学校テニス選手権大会シングルス本戦出場(川島/優勝、熊谷/ベスト8、小笠原/ベスト16、中島・相良・久保田・岡部/ベスト32、山本・本田・木下・本間・宮本・菊池莉)、ダブルス本戦出場(小笠原・中島/準優勝 関東・インタ-ハイ決定、熊谷・相良/ベスト4 関東決定、久保田・本田/ベスト8、宮本・山本/ベスト16、川島・本間/ベスト16、稲本・木下、岡部・菊池)
- 2025/令和7年 5月 東京都高等学校テニス選手権大会団体優勝 2連覇達成!(熊谷、小笠原、中島、川島、久保田)関東大会、インタ-ハイ決定
- 2025/令和7年 6月 第78回関東高等学校テニス大会団体準優勝(熊谷、小笠原、中島、川島、久保田)、ダブルス1回戦(小笠原・中島、熊谷・相良)、シングルス2回戦(川島)、シングルス1回戦(熊谷)