2016全国私学テニス選手権

第6回全国私立高等学校テニス選手権団体戦に出場し第17位となりました。
全国大会出場は今年で3回目です。
この大会は、D1・S・D2です。
1月28日~31日まで兵庫県神戸市にあるビ-ンズド-ム(個人戦)と神戸市総合運動公園(団体戦)で行われました。
団体戦は、
1Rで北信越代表の仁愛女子に3敗したものの、コンソレは北星学園(北海道)に3-0、岡山学芸館(岡山県)に2-0、同志社香里(大阪府)に2-1で全勝、第17位となりました。

個人戦は、
堀江:1回戦vs相生学院(近畿代表)2-6
田中:1回戦vs仁愛女子(北信越代表)2-6でした。

ともに、とてもとても貴重な経験が出来ました。

神戸まで応援に来てくださいました保護者の方々のご協力に感謝しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この度、私は33年間にわたりテニス部顧問・監督として歩んできた道のりを振り返る機会をいただきました。その中で、私が誇りに思うことは、340名もの立派な選手を輩出してきたことです。この成果は、全ての選手一人ひとりと、支えてくださった方々のおかげでもあります。
テニス部の始まりは、ゼロからのスタートでした。そして、今、テニス部が東京都の頂点に登りつめ、さらにインターハイや全国選抜大会に何度も出場できていることは、私にとってとても大きな喜びです。これまでに築き上げてきた経験と成果は、正に選手たちの努力と情熱によるものであり、彼女らの成長を見守ることができたことを、心から幸せに思っています。